SSブログ
次期相棒選定 ブログトップ
- | 次の25件

【妄想】GROMカスタムプラン [次期相棒選定]

グロムを手に入れたら…的な妄想というかカスタムプラン。

どうせノーマルでは乗らないのだろうし、カスタムプランもプランを越えて現実になる事を考えれば、ある程度の終着点は見える…というか見据えないで買うと泥沼になる。

grom01.jpg
□純正

まず、マフラー純正は無い。ついで、タンデムステップを兼ねたステップ廻りの残念感…またここだけシルバーだから目立つのだけども。後は…理想だがスイングアーム。

over.jpg
□マフラー
価格:75,600円(税抜)

まずはマフラー…ダウンタイプか、純正と同じ形状のアップタイプか。

GROMのデザインに惚れて購入…する予定なので、ダウンタイプはとりあえずなしで…その中でも期待できるメーカーとデザイン、作りに価格…を考えるとコレ。

単気筒E/gでこの価格はお高めだが、フルチタンと考えればありだと思う。

32120.jpg
□バックステップ
価格:38,000円(税抜)(シルバー)、

次にバックステップ…本来はライディングポジション調整パーツなのだが。

まだ購入していないので、乗車位置も分からず…と言う以前に、純正の半端ないもっさり感が嫌。他のパーツがブラックアウトされているだけに、目立つだろうアルミ鋳造。

ただ、40,000円弱ってバイクのバクステの値段ですよね…原付2種ですよね…?

60755-1.jpg
□スイングアーム
価格:43,000円より (税抜)

コレも本来は剛性アップ&スポーツ走行用パーツなんだけどね。

何というか、四角い板です!ってデザインが近未来的なGROMには似合わない…社外品を見ていたら、ZRXで始まった異形アームぽいのが!これは格好良いわぁ…!と。

ただ、折角の短いホイールベースが伸びるのは嫌なので純正長かな、コレは。

gromc.png
□妄想理想形

…と言うのを理想的な形で考えてみたところ、こんな感じ。…というか、GROMでは有名なGCRAFTのHPに掲載されていた画像をパクる…うんコレコレ!

43,000円+38,000円+75,600円=156,600

うわぁマジすか。車体の半分以上じゃないっすか…と言うお値段なのに、まだ、終着点は見えてこないレベルのカスタムなんだよなぁ、このレベルは…と考えるとちと怖い。

でも逆に言えば、まだまだ余地がある…とも言えなくともない訳で、武川から181㏄キット(32φスロボ付)とか出ちゃっている訳で、早くももう妄想の段階で泥沼っぽいね。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

HONDA GROM...? [次期相棒選定]

すっかり一目惚れのグロム。…なんだが、低排気量MT…4miniとか言うのかな。

この手の車種には、全く興味の対象外だったので情報が無い。過去にモンキーだかゴリラだかを試乗させてもらった時に、忙しないギア操作に嫌になったからなぁ。

ここ数年、すっかりスクーターと言う名のATで、その前のMTはCB550FUR、その前はZX-10R…もう中型MTですら、特殊なものを除いては嫌だと思っていたから。

grom01.jpg
□GROM

まぁ、とりあえずはカタログスペック的なモノから。

【シグナス】
全長×全幅×全高(1,870mm×685mm×1,135mm)
軸間距離 1,295mm

【GROM】
全長×全幅×全高(1,760mm×755mm×1,010mm)
軸間距離 1,200mm

サブマシンとしては大事な、取り回し…乗るにも置くにもサイズは重要…って事で調べたんだが、数値だけでは分かり難い為、現行のシグナスXと比較する事で確認してみる。

…これは驚いたことに、全幅で70mm程大きいだけで、その他のサイズは全てグロムの方がシグより小さい。しかもバイクの全幅は部分だがスクーターは全体だしな。

特に全長で110mmの差なんだが…これ、フェンダーレスでさらに縮まるだろう。

grom.jpg
□カタログ画像

んで、次に気になるのはE/gスペック…だよな。E/gとフレーム以外は変えれるしな。こちらも単品では分かり難い為に、比較対象として現行シグナスXのスペックを併記。

【GROM】
エンジン型式:JC61E
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(2バルブ)
総排気量(cm3):124
内径×行程(mm):52.4×57.9
圧縮比 :9.3
最高出力(kW[PS]/rpm):7.2[9.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):11[1.1]/5,250

【シグナス】
原動機種類:空冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
総排気量:124cm3
内径×行程:52.4mm×57.9mm
圧縮比:9.5:1
最高出力:7.8kW(11PS)/8,500r/min
最大トルク:9.1N・m(0.93kgf・m)/7,500r/min

…うわぁ、グロムちゃん、2バルブか。ZOOMERと同じ…かぁ。タイで発売されている125cc版のカブのE/gだから、仕方がない…のかなぁ。でもちょっと…なぁ。

これが台湾とタイの差…カタログ画像は斬新で近未来的なのに…中身が60年代。うん、なんかもう、アレだな。ホンダの小排気量は、E/gは諦めるほかないんだな…。

まぁ、カブだけあって、燃費はクラス最強と言うか、飛びぬけて良いらしいが…。

gromright.jpg
□ヘッドライト&テール

ちなみにヘッドライトは、プロジェクター(もどき)に烏賊リングLED(風)ながらも規格はHS-1]で、ZOOMERと違い裸電球では無く、なんとテールは最初からLEDテール。

現行シグナスは…ううん、シグナスと比べると全てが悲しくなるから止めよう。

gmetar.jpg
□メーター

メータは、速度やタコや燃料計、時計やTRIP等を搭載したデジタル!…シグナスならば当たり前なんだが、ZOOMERはアナログ時計みたいのに時計もタコも無しだったなぁ。

ちなみに、上記の差がありありの両者、同じ販売店で5万円の差しか無かったりする。

グロムに一目惚れしかけたってのもあるんだが、同じメーカの排気量同クラスでこれだけ基本装備に差が出れば、もうZOOMERって選択肢は浮かばないよなぁ、もう。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

次期相棒選定に悩む…! [次期相棒選定]

事故からほぼ2か月が経過…し、ようやく物件損害が下りる。

2015-08-22T07_13_04-27705.jpg
□保険金

正直、びっくりする位の低価格を掲示してきたものだから、装着パーツや着衣損害などを含めて調整しつつ請求を行い、何とか原付2種(中古なら)の車体を買える金額に。

…と、その振り込みが為されたので、週末から本格的に車両を探し始める。

2015-08-23T16_24_24-acbc8.jpg
□ZOOMER X

BWSは一旦、横に置いて、気になり続けたZOOMER-X。

某Wing店にて何とか実車を確認出来る…が、うん、思った通りと言うか…良くも悪くも、想像通りと言うか…Wing店と言うのもあるのだが、これで乗り出し28万…かぁ。

中身はDio110の低スペックなユニット周りに、50㏄と同レベルのバッテリやバルブ等の電装系…ガワだけのデザインで28万はちょっと出せる値段じゃない…な。

結局、スクーターとしてはXとBWSの二択…スクーターならば、B確定、だな。

2015-08-23T16_24_51-5ad75.jpg
□GROM

で、実車を確認してみてこれはないな…と思っていたところ、すぐ横に並べられていたGROMに目が止まる。セミATのKSR110がありなら、これもどうだろう…と。

そして、よくよく眺めるに意外と悪くないデザインと言うか、スタイリングと言うか。

実際に跨ってみると中型のバイクよりはややコンパクトなイメージはあるものの、しっかりとバイクのそれであり、跨ってみた感じも悪くない…足付きはちと悪目だが。

そして、はじめて見る白…というのもあり、なんだか妙に気に入る…いや、一目惚れに近いなコレ。これでセミATだったら、かなり購入に乗り気になる…んだが、MTかぁ。

小排気量の忙しなさは知ってるからなぁ…でもこれ、気に入っちゃったなぁ。

しかしこの車両、ライトバルブはHS-1と標準だがテールはLED…と価格帯の割に豪華な装備で、Xとの値段差が5万とは思えない豪華さ…逆説的にも、Xは無いなぁ、やっぱり。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

新たなる選択肢! [次期相棒選定]

BW’S125Fi(X)、ZOOMER-Xに続く、第三の選択肢を発見!

ksr110.jpg
□KSR110

タイカワサキのKSR110…セミオートマ仕様のミニバイクである。

スクーターに絞ると2種類しかないし、小排気量ギア車は嫌だけれども…と考えた結果、セミオートマというシステムは検討範囲に入れても良いのではないか、と。

ちなみになぜタイカワサキかと言えば、2010年だったか…の排気規制か何かに引っ掛かった為に国内カワサキのKSRは廃盤となり、変らず販売されたのがタイだったから。

…また、リコールが出た際に怯える羽目になるんだけどな、輸入車輛。

しかし、セミオートマってのが良く分からん…クラッチワークなしで、スロットルを戻して、ギアチェンジ…と言われても、やってみないとイマイチ、なぁ。

以前、猿系に乗った時は1速の意味がねぇ!発車3秒後に2速じゃねぇか!と思って以来、低排気量…低パワー車のギアを嫌うようになったんだが、これはどうなんだろう。

しかも4速。基本6速の時代に乗り始め、SRの5速にびっくりしたのに4速。

まぁ、パワーが無いのに刻んでも仕方ないのかな。いや、少ないパワーだからこそ、こまめに刻んで、適切なギアを選べるようにすべきなのかな…分からない。

もうちょっと、調べてみようか…セミAT&KSR110と言う車体を。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

やっぱり欲しい…なぁ。 [次期相棒選定]

BW’Sは変わらず、やっぱり気になるZOOMER-X。

img_21.jpg
□ZOOMER X

中身はDio110で、奇抜なデザインが乗っているだけ…とは分かっているものの、このデザインは中身のしょぼさを諦めてしまおうか…と思うだけのものがあるんだよな。

そもそも「スクーターらしい」デザインが嫌いな自分にとっては、選択肢が少な過ぎる。現行のBはシグと同フレームの為にあんなデザインになっちゃったし。

…等と考えながら、変らずZOOMER-Xについて検索する日々…で、見つけちゃったのが二つ目のリコールでございます…。

□不具合の部位(部品名) 燃料装置(フューエルトレイ)
http://www.honda.co.jp/recall/150625_476.html

燃料タンクのフューエルトレイの形状が不適切なため、洗車によってフューエルリッドとフロアの隙間から入った水がフューエルトレイに溜まり、燃料タンク内に浸入することがあります。 そのため、燃料ポンプが水を吸い込むとエンジン不調となるおそれがあります。 また、浸入した水の影響により、燃料タンク底部が錆び、そのままの状態で使用を続けると錆が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります。

燃料ポンプの次は、燃料トレイ部分での不具合かあ。

不人気で不具合で、設計ミスがある車両…購入してからまだしも、購入前に知ってしまうと二の足を踏まざるを得ない情報ばかりが出るよなぁ、この車両は。

でも、もう、Bも3台目…そろそろ、他の車両に目移りしたい…んだよなぁ。

しかしこの車両、タイ仕様も発売されており、国内仕様で無いものはどう対応されるんだろうね。燃ポン、タンク、インジェクタ、ホース類…全取り換えは高そうなんだが。

…近いウチに、お店に見に行ってみようかな。リコールの話も聞きたいし。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

いまさらながら、GOOSE350 [次期相棒選定]

今すぐどうこうと言う訳ではないが、変らず妄想するしかない日々な訳で。

現状ではBを買い戻して復活…の予定なんだが、状況が整えばそれとは別にバイクへの復帰も考えていたりする昨今…そんな中、手ごろなモデルが気になっていたりする。

goose.jpg
□GOOSE

空冷単気筒SOHC4バルブ。DR350のE/gをベースとしバルブ挟み角を変更した為、ヘッドは新設計。レプリカ全盛時に生まれ微妙に不人気な、時代の落とし子である。

ちなみに上記画像の通り、ネイキッドなのに、セパハン、バクステ、カチ上げマフラーに倒立フォーク…とカスタム感満載なのだが、これで純正だったりする。

…但し、このデザインながら単気筒E/g故に排気量の割には速く無かったりはする。…多気筒=高回転=高出力…だからなぁ。SRの様に低速トルクに振るならまだしも…ねえ。

だが、単気筒故に生きる軽量な車体と、その重量バランス…倒立はフロント剛性が高すぎるかもしれないが、曲がるのは楽しそうと思える車体だったりもする。

直線番長は好きじゃないし、もう高出力スポーツも欲しくは無い…しな。

正直、600㏄以下のギア車等、ギア操作が頻繁なだけでそれならばスクーター…と思っていたのだが、125㏄クラスとの併用であれば、こんな選択肢もありなのかもしれない。

また、お値段的にお手軽というのも大きいし、消耗品も安いしなぁ。

もう、今から本気で欲しいバイクとなると、MACHⅢ(H1)、Z1000Mk-ⅡかCB408Four、GSX1100S…イレブンはまだしも他はちょっと現実味が…て状況だしな。

80年以降に作られたバイクに興味が持てないってのも、偏ってるんだろうなあ。
nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

フレームが同じ!? [次期相棒選定]

どうやら、新型同士、フレーム構造が全く同じらしい。

何がって…新型BWS-Rと4型のシグナスXが。なお、パワートレインたるE/gはBWSベースとなっており、腰上は現在のシグorBと同じで、腰下がやや異なるとの情報有り。

newCygnus.jpg
□4型シグナス

このシグと…このBWSが、外装…カウルが違うだけで、中身は全く同じもの、と。

BWS-R.jpg
□BW'S-R

なるほど、そのせいでもっさりした「スクーター」ぽいデザインなのか。

今までのBはそのデザインを活かす為に、メットインスペースを諦め、フレームをオリジナルなものとし、確立されていたものだったんだなぁと納得。

つまり、今度のBはシグをバーハン化してカウルデザインが異なるだけ、かぁ…。

これ、シグなのかBなのか、もうわかんねぇな。パワートレインを見るなら、B派生のガワがシグなんだが、シグありきで生まれたBと考えると、バーハンの4型シグとも言える。

あれ、これ、まだ見れるBのフロントに、そんなに悪くないシグのリアを合わせたら、そこそこ、格好良く仕上がるんじゃ…ない?S13と180SXのシルエイティみたいに。

…なんだか、事故車のニコイチみたいになっちゃう気もするけれども。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

BW'Sホイール問題。 [次期相棒選定]

ZOOMERが実用に耐えない事を知り、購入計画が白紙へ戻る。

…とはいえ、駅が遠く(徒歩20分)最も近い店舗(徒歩15分)がらーめん屋及びスーパーのみと言う僻地に暮らしている為、アシの無い生活は立地的に無理がある。

当初はZOOMERをアシとして購入し、今度こそバイクを…とも考えたのだが。

長期休暇(2か月)後の仕事や引越しの予定等も考慮するに、やはり趣味兼アシとなる車両が必須…サイズ的にも財布的にも125ccクラスのスクーターだろうとの結論。

GROMにも惹かれたのだが、猿で小排気量ギア車は無理と知ったからなあ。

b2015.jpg
□2015 BW'S125 Fi

てなわけで、このクラスで購入したいと思えるのは、やっぱり BW'Sのみ。

ありがたいことに、新型のRが発売された今も台湾YAMAHAには現行モデルとしてXが記載されており、国内にも一定数が輸入されている様子で、新車の購入も可能。

…は良いんだが、上記の通りに「金」色のキャリパーにホイールである。まぁキャリパーは交換するにしろ、ホイールが金なのはちょっとなぁ…ある意味、Xの宿命ではあるが。

Xが発売された当初のホイールカラーは金であり、後にわずかな期間(2011か2012)に銀が存在し、翌年からは赤ホイールとの偏移を辿っていたように思う。

ちなみに、過去にmtgにご参加頂いた方よりBをお譲りしても…とのお話もあるのだが、やっぱりこの金ホイール問題がネックとなり、踏み切れずにいたりする。

…ホイールも交換が可能とは言え、交換前提の車両を買うのは抵抗がある…単体でも良いお値段がするし、それならばあわせてタイアも交換…良いお値段となるのだから。

しかし、ホイールが黒のTを買うか…と言うと、初期型Tはスイングアームやキャリパーが貧弱に過ぎるし、今となってはもうあのしょっぱいメータへ戻るのは嫌なのだ。

2011年辺りか2012年辺りの、銀ホイール車輛を探す…べきなのか。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

格好良さは抜群なんだが。 [次期相棒選定]

ZOOMER X、調べれば調べるほど、問題しか出てこないのはなぜだろう。

デザインは無条件で格好良いんだが、燃料関係丸ごとのリコールが出ているわ、E/gユニットがDio110と同じもので超低スペックだわ…せめてLEADレベルならばなぁ。

body.jpg
□サンドベージュ

こちらは、並行輸入のサンドベージュなんだけれども、このゴツイデザインにミリタリー感あふれる艶無しのサンドベージュとか、超格好良いんだけれども。

リコールニュース
http://www.honda.co.jp/recall/141016_451.html

YAMAHAの燃料ポンプリコールとは多少異なるけれども、結果は同じ燃料系の欠陥持ちかあ。もう、これだけで買ってはいけない感が出ちゃってるなぁ。

2年と言う極端に短い販売期間も、販売台数を増やすだけリコール対処が増えるからか。

…んー。まぁ、リコールは対応してくれるならば良いとして、車体の基本となるE/gを見ておこうか。DIO110と同じと合ったが、全て同じなのかメーカHPでチェック。

DIO110
-----------------------------------------------------------------------------------------
エンジン型式 JF58E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)108
内径×行程(mm)50.0 × 55.1
圧縮比 9.5
最高出力(kW[PS]/rpm)6.6[9]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)9.3[0.95]/5,500
-----------------------------------------------------------------------------------------

ZOOMER X
-----------------------------------------------------------------------------------------
エンジン型式 JF52E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)107
内径×行程(mm)50.0×55.0
圧縮比 9.5
最高出力(kW[PS]/rpm)6.5[8.8]/8,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)8.9[0.91]/6,500
-----------------------------------------------------------------------------------------

総排気量で1cc減り、最高出力は回転数を500rpm上げているのに0.2ps落ちており、トルクは1,000rpm上げて0.04落ち…ですか…数値だけ見るとDIOの劣化コピーかコレ。

LEAD以下は覚悟していたが、DIO以下となるとちょっと…カムや2次ギアで味付けを変えたのかもしれないが、基本スペックがあまりにも…寂しいというか悲しいよコレ。

…ちなみに、シグ系はどんなものかと調べてみると。

現行シグナスX
-----------------------------------------------------------------------------------------
原動機種類 空冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列 単気筒
総排気量 124cm3
内径×行程 52.4mm×57.9mm
圧縮比 9.5:1
最高出力 7.8kW(11PS)/8,500r/min
最大トルク 9.1N・m(0.93kgf・m)/7,500r/min
-----------------------------------------------------------------------------------------

うん、もう、段違いだなぁコレ。シグを10とするならばDIO、ZOOMERは7位と推察していたのだが、DIOが7でもZOOMERは6.5かもしれんしなぁ…。

…あれ、バルブ数が書いてないな、HONDAのページ。…って調べたら2バルブ。え。旧車じゃないんだから2バルブってなに。まさかの2バルブ。空冷2バルブって60年代か。

弄るにしても(パーツがあればだが)ベースがここまでアレだと、もう、なぁ。

どうして人気車種のZOOMERの後継…排気量を上げての上位なのに専用エンジンでは無く、使い回しの低スペックE/gを選んじゃったんだろう、HONDA。

デザインは結構、気に入ってたんだが…これで選択肢からは外れた…な。

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

【妄想】ZOOMER X を購入したら…。 [次期相棒選定]

やはり、車体を購入してノーマルではツマラナイ。

逆に言えば、弄る事を前提とする以上、アフターパーツの豊富さと言うのは、その車両自体の魅力と直結する…と言う意味では、シグ&Bはこのクラスでは最高なんだけどね。

それは一先ずおいて、ZOOMER X で考えて見る事にする…んで、まずは順当にマフラー交換だろう、と。ここを変えずに乗るって選択肢は無いからなぁ。

んで、調べてみた結果、候補に挙げられるのが下記のマフラー。

yosihimura.jpg
□ヨシムラ:R-77S サイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC マフラー 58,320(税込)

言わずと知れたヨシムラサイクロン。

…ヨシムラかぁ。無難ではあるが面白くは無いなぁ。小排気量かつスクーターのマフラーのウハウが無く、設計が外部らしいしなあ。お値段だけはブランドって感じ。

後はルックスも…カーボンエンドはスポーツ車ならまだしも…ねぇ。元は大型スポーツのヘキサゴナルだろうが、Xのデザインとは相性が宜しくないと思うんだが。

そして何より、メーカロゴデカ過ぎ恥ずかし過ぎ。広告宣伝費を貰いたいレベル。

SPtakegawa01.jpg
□SP武川SPタケガワ:コーンオーバルマフラー 41,040(税込)

次は小排気量車両のカスタムパーツに定評があるSP武川。

うん、悪くない…が、別段、良くも無いなぁ。Xのマフラーってみんな、ファンカバーを避けるようにしかデザインされてないのかな。ツマラナイし性能も期待できない。

ループも無ければ流速を考えたデザインでもない…良くて純正と同程度の性能か、上というか抜けを重視していれば、リファインした発進加速もスポイルされているかも。

sptakeagwa02.jpg
□SP武川SPタケガワ:パワーサイレントオーバルマフラー 38,880(税込)

上記と同様にSP武川製。見た感じではエンドが異なるだけ…なんだが、旧い世代のおっちゃんにはこのエンドの方が好みに思える。お値段もチョイ安いし、選ぶならこちらか。

…って、もう、選択肢が尽きたぞ、ZOOMER X。SP武川一択か。

ウィンドジャマーズもMACさんとこも作ってないしなぁ。他に大手で小排気量スクーターのマフラーを作っているのはSP忠男くらいか…でもあそこも出してないしな。

他はビクスク系かWirusWinとかのアレ系で、性能以前に品質が信用ならんし。

ZOOMER Xを購入したら、性能度外視のルックスチューンに走る予定ではあるのだけれども、マフラーすらまともに出ていないと考えると、ちと辛くなってきたのも事実。

販売終了の車体ともなれば、今後は減る事はあっても絶対に増えないしなぁ…。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ZOOMER X 販売終了…。 [次期相棒選定]

なんだか気になり始めた、ZOOMER X。

PCX乗りの友人に相談したところ、タイ製は止めとけ。ホント止めとけ。走行2,000㎞以下の室内保管でフレームが錆び出すから…と言われたものの、やはり気になるアイツ。

なんと、6月で販売が終了。わずか2年足らず、4,000台以下で人気低迷で終了。

zoomer-x_front_side.png
KITACOデモマシン

ちなみにDIO110と同じユニットを、発進~60km/h辺りの速度域を重視してリファインした車体らしい。んーむ、ホントにアシにしかならず、シグやBとはレベルが違うか。

でも、気になってたんだよなぁ。現B以外にデザインが好みなのってこれ位だし。

現Bなら、今度はXが欲しい(液晶メータ欲しい)し、それも、赤、金、以外のホイールでないと…と考えながら探すと、まぁ見つからない事、見つからない事。

現Bを探すのに疲れ、良い選択肢かと思ったのだが、まさかの販売終了。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

まさかのズーマー? [次期相棒選定]

一向に進まぬ物損、不自由な身体と引きこもり生活がストレスフル。

せめて、楽しい事を考えよう…と、時期相棒の選定を妄想中…なのは良いんだが、最近はホント、バイクもそうだが、スクーターもろくなデザインの車体が無い。

BWS-R.jpg
□新型BW'S

そろそろ日本でも販売が開始では…との噂の新型BW'S。

BW'S R、だっけか。…無いわぁ、これは無いわ。リアディスクになったり、メットイン容量が1.5倍になったりと性能的な面に問題は無いのだが、このデザインは無いわぁ。

フロントもかろうじてデュアルではあるが、Bが持つオフロード感がゼロ。シート下からテールまでの形状なんて、良くあるスクーターのそれで、Bらしさが全くないよコレ。

かろうじて評価出来るのが、バーハンドル、というだけじゃなぁ。

ちなみに、お値段は驚きの40万弱。新型シグも同様に細かな性能アップと共に値上げ…台湾価格で30万前半、円安も手伝って30万後半に税やら経費やら…で、40万弱、と。

40万弱ってもう、原付二種スクーターの値段じゃ無くないか…?

pic-color03.jpg
□ZOOMER-X

そんな中、ふと気になったのが、原付二種となった新型のZOOMER、ZOOMER-X。

□HONDA 公式サイト
http://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

空冷4ストロークOHC単気筒の107cc…シグやBよりは多少排気量が落ちるが、大きく弄らずにチョイ乗り用のサブマシンとしては、必要十分じゃないかって気もするんだよな。

今後はバイク通勤を止めるかもしれないし(少なくとも当分はしない)、引っ越す予定もあるからそれを機に大型バイクへの復活も考えているので、選択肢としてはあり。

Bやシグ系はどうしても終わりが見えてこないし…それが楽しくもあるのだが、サブとして考えるならば…この子もアリかもしらん。B以外、唯一、デザイン的に好みでもあるし。

何よりも、278,640円と言う、今期のBやシグより10万円以上も安いというメリット。

2015-07-29T08_33_45-2b5db.jpg
□遺産

…となると、このストックパーツはどうなるねん、と。

TD製のビッグヘッド、58mmのシリンダー&ピストン、ハイカムシャフト、強化ロッカーアームも軽量カムスプロケットもチタンアジャストスクリューナットも。

10万弱のE/gチューニング用パーツが廃品になるという素敵なオチになってしまう。

また、シグ&Bの友人らと距離が空いてしまうってのも、困りもの…お店にも中々、顔を出しづらくなっちゃうしなぁ…店長にはお見舞いにも来て頂いたのに…とも思う。

んー。変わらずシグorB路線で行くべきか、ここらで路線変更を考えるべきか。

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
- | 次の25件 次期相棒選定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。