SSブログ
レビュー ブログトップ

ブレーキチューニング、総まとめ。 [レビュー]

そこそこに長期間の作業となるブレーキ関連のまとめをば。

『考察』として色々とまとめてはテキストに…てのも長いが、実際にパーツの選別や取付等にもそれなりに時間を掛けているからなあ。

IMG_7167.JPG
【純正ホース&Vesrahパッド】

レバータッチが非常に曖昧でどこからが効き始めかがハッキリと分からず、効き始めたと感じている辺りからも、さらに曖昧な感触でより握り込める不安感がある。

ブレーキ自体の挙動としては、ほぼMAXと思われる握り込みの時点より、ズルゥゥ…と滑り行く感触に不安感が高まり、握り込みに対して制動力が上がる気配が感じられない。

IMG_7194.JPG
【build a lineホース&Vesrahパッド】

レバータッチがしっかりとしたものとなり、不安感が激減する。効き始めのポイントが分かり、そこから握り込んでいく際のタッチもしっかりとした物になる。

反面、レバータッチがしっかりした分だけ、ブレーキ側の滑り感がより顕著となり、不安感が増大。キャリパーが押さえているのに、ディスクが回る感触が顕著である。

【ブレーキホース】
ステンメッシュブレーキホース(ブラック)4,061円(税込)
マスター側 3,564円(税込)
 バンジョー 2,700円(税込)
 ボルト 864円(税込)
キャリパー側 2,592円(税込)
 バンジョー 1,728円(税込)
 ボルト 864円(税込)
合計10,217円。

IMG_7322.JPG
【build a lineホース&Daytona赤パッド】

前述のレバータッチの良化に伴い、キャリパーがディスクを抑え込もうとする動きが良く分かる。その上で、抑え込もうとしている力の伝達が上昇している感がある。

『ズルゥ』とした感触が『グヌヌヌ』と変化。摩擦抵抗が増えている感触がレバーより伝わり、当初の状態よりも不安感が激減、安心感が大幅に増加する。

Daytona 赤パッド 4,320円

IMG_7704.JPG
【某社純正車種流用14mm横型マスター】

12mmと言うピストン径に誤りがあるのでは…とパッドを押し出す力の強化とレシオの強化をにらんで、14mm、それも自説補強とインチバー対応を踏まえて他社の純正を装着。

装着時にも記載した通り、レバーをクッと引いた時にフロントがコツンと沈み込む。初期制動がキチンと立ち上がってる。レバーの握り込みも軽減されてる…うん、バッチリ。

思惑通り、12mm…は無理だったが、14mm+片押し2podキャリパーの制動はキチンと仕事がしてくれる状況に…でも、その上で、車体と車重に対しては貧し過ぎる制動だな。

-マスタ本体-
マスターシリンダサブアセンブリ 10,184円(税込)
ブラケットマスタシリンダー 1,112円(税込)
ミラーアダプター 624円(税込)
-レバー回り-
レバー2 1,458円(税込)
カラー,レバー1 335円(税込)
スクリュ 103円(税込)
レバースクリュ 324円(税込)
ナット 108円(税込)
ナット 108円(税込)
-バンジョー変更-
バンジョー 1,728円(税込)
ボルト 864円(税込)
合計16,948円

…で、とりあえずの完成を見るまでのコストを計算してみる。

ホース(10,217円)+パッド(4,320円)+マスター(16,948円)= 31,485円

うん、ブレーキ回りを触ったとしては(特にホース代込としては)かなりお安く上がったか、な。ラジポン一つでもこのお値段は越えちゃうからなあ。

自説を確かめつつ、トライ&エラーが上手く行き、出費が少ないのだからほぼベスト。

とは思いながらも、頭の隅をちらつくディスク交換。元々、形状が好みじゃないのもあるし、いずれは交換予定…なんだが、とりあえずはこの状態で満足、かな。
レビュー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。