SSブログ

GoPro session、開封! [GoPro session]

『きつねとはちみつ』の後に、川崎ヨドバシで購入したGoPro Session。

帰宅後に奥様と一杯…そのまま潰れてしまうも、意識のどこかにGoPro Session(以下GPS)が残っていた為か、日付変更線を越えた辺りで目が覚める…うし、ちと弄るかな。

IMG_0249.JPG
□GoPro session

購入してきたのは、GPS本体とGLIDERとロゴを打たれた、GoPro用アダプタ…ミドルアーム付き吸盤マウント(税込816円)。

GoPro正規のアダプタ系はどれも中々に良いお値段(ハンドルマウントで5,000円近い)だが、サードパーティー系はそれなりにこなれたお値段の模様…ま、これは追々で。

IMG_0250.JPG
□正規品証明

GPSのケース周りを包む薄くて安っぽいビニール…スーパーで良く触るようなそれを破いて…て…え、日本国内正規穂商品のシールとか、保証書とかついてるぞこのビニール。

…シールならば本体に貼れば良いし、保証書は内部に入れれば良くないか…?

IMG_0251.JPG
□開封

…と考えていたのだが、開梱していてそれは出来ないのだと気が付いた。

アメリカ製故なのか、アップルに近い梱包は、内部に同梱するには開梱の必要があり、それは中古とも呼べる状況となる為、外部に被せるビニールで分別していた様だ。

IMG_0253.JPG
□取り出し

開梱を薦めた先で、大きなプラカバーを除去し、本体の固定が取れ…ないだな、何だコレ。ブッシュゴムを起こして、スライドか…と裏面を見ると想像裏付ける説明。

…他国への輸出も考慮されたのか、説明文の無い絵的な説明が微妙に思える。

日本製の、一から十まで説明を施し、諄い程のユーザフレンドリーに慣れていると少々、突きは無しがちに感じるなあ、アメリカ製品…しかも然程、正確じゃない絵だしなあ。

①と②の間に、ツマミを押し込む…ての無しで、押し出したら折れるだろコレ。

IMG_0255.JPG
□製品一覧

ケース付きの本体、アタッチメントが二つ、USB接続ケーブル…が全ての品の様だ。

HERO4SessionからSessionに簡略された際に省かれたオプション品だが、こうして見ると最低限は整えられているし、無いものは分からないから、これはこれで良いのかね。

IMG_0258.JPG
□アタッチメント

さて、本体を包み込むケースアタッチメントはどんなものだろう…と手探りにケース兼アタッチメントをバラシて行く…ほおほお、こんな感じになってるのね、面白いもんだ。

IMG_0260.JPG
□再組立て

興味&好奇心を満たせたので、納品時と同様にケースを装着し直す。

これ、ケース形状で如何様にも変形、使用用途の変更が効くよな…現在はキューブ&エッジの身のケースだが、キューブを飲み込む様な形状のケースで幅が広がると思う。

ま、ソレを望むなら、Sessionを選ばないかもしれないが…これはこれでアリだね。

IMG_0262.JPG
□説明書

うわぁ日本語じゃねぇ…と思いきや、裏返したら背面は日本語だった。

…でも、microSDカードはココに入れよう。とか、このボタンを押すと撮影開始、もう一度押すとカメラモード…程度の説明しかないよこれ…後は貼り付けマウントの説明だけ。

海外製の電化製品てな、ググることベースのモノなのかしら…。

IMG_0264.JPG
□記録メディア

さて、それでは指示通りにmicroSDカードを…と思いきや、同梱されてない。

え。マジで。入れ忘れ…?と思いきや、そもそも別売りか…最低限でも、単品で機能する様に売るのが日本製品だろうに…GoProは亜米利加製だっけか…アメちゃんめ…。

IMG_0265.JPG
□microSD

さって、どっかに記録メディアは…と探したら、なぜか工具箱から発見される。

なぜか14mmのソケットの中に居たmicroSDカード…Transcendと書かれたそれは、8GBのClass4...動画の記録にClass4って大丈夫なのかしら…ま、最初のお試しだしな。

IMG_0266.JPG
□挿入

説明書に従い、microSDを挿入…アダプタを戻し、この為にまたバラす…無駄な手間踏んでんなあ、と思いきや、これアダプタ付いてても出し入れ可能だと後に気が付いた。

ちなみに、microSDカードは文字のある方を上に、斜め下へと挿入する。

IMG_0270.JPG
□充電

…と、夜中に遊べるのはココまでか…まだ、充電もされてないしね。

明日は午後から雨との事だし、少し早めに起きて設定&テスト…出来れば、付属のアタッチメントを取付て、テスト撮影をしてみたいかな。
nice!(0)  コメント(0) 

GoPro session、開封! [GoPro session]

『きつねとはちみつ』の後に、川崎ヨドバシで購入したGoPro Session。

帰宅後に奥様と一杯…そのまま潰れてしまうも、意識のどこかにGoPro Session(以下GPS)が残っていた為か、日付変更線を越えた辺りで目が覚める…うし、ちと弄るかな。

IMG_0249.JPG
□GoPro session

購入してきたのは、GPS本体とGLIDERとロゴを打たれた、GoPro用アダプタ…ミドルアーム付き吸盤マウント(税込816円)。

GoPro正規のアダプタ系はどれも中々に良いお値段(ハンドルマウントで5,000円近い)だが、サードパーティー系はそれなりにこなれたお値段の模様…ま、これは追々で。

IMG_0250.JPG
□正規品証明

GPSのケース周りを包む薄くて安っぽいビニール…スーパーで良く触るようなそれを破いて…て…え、日本国内正規穂商品のシールとか、保証書とかついてるぞこのビニール。

…シールならば本体に貼れば良いし、保証書は内部に入れれば良くないか…?

IMG_0251.JPG
□開封

…と考えていたのだが、開梱していてそれは出来ないのだと気が付いた。

アメリカ製故なのか、アップルに近い梱包は、内部に同梱するには開梱の必要があり、それは中古とも呼べる状況となる為、外部に被せるビニールで分別していた様だ。

IMG_0253.JPG
□取り出し

開梱を薦めた先で、大きなプラカバーを除去し、本体の固定が取れ…ないだな、何だコレ。ブッシュゴムを起こして、スライドか…と裏面を見ると想像裏付ける説明。

…他国への輸出も考慮されたのか、説明文の無い絵的な説明が微妙に思える。

日本製の、一から十まで説明を施し、諄い程のユーザフレンドリーに慣れていると少々、突きは無しがちに感じるなあ、アメリカ製品…しかも然程、正確じゃない絵だしなあ。

①と②の間に、ツマミを押し込む…ての無しで、押し出したら折れるだろコレ。

IMG_0255.JPG
□製品一覧

ケース付きの本体、アタッチメントが二つ、USB接続ケーブル…が全ての品の様だ。

HERO4SessionからSessionに簡略された際に省かれたオプション品だが、こうして見ると最低限は整えられているし、無いものは分からないから、これはこれで良いのかね。

IMG_0258.JPG
□アタッチメント

さて、本体を包み込むケースアタッチメントはどんなものだろう…と手探りにケース兼アタッチメントをバラシて行く…ほおほお、こんな感じになってるのね、面白いもんだ。

IMG_0260.JPG
□再組立て

興味&好奇心を満たせたので、納品時と同様にケースを装着し直す。

これ、ケース形状で如何様にも変形、使用用途の変更が効くよな…現在はキューブ&エッジの身のケースだが、キューブを飲み込む様な形状のケースで幅が広がると思う。

ま、ソレを望むなら、Sessionを選ばないかもしれないが…これはこれでアリだね。

IMG_0262.JPG
□説明書

うわぁ日本語じゃねぇ…と思いきや、裏返したら背面は日本語だった。

…でも、microSDカードはココに入れよう。とか、このボタンを押すと撮影開始、もう一度押すとカメラモード…程度の説明しかないよこれ…後は貼り付けマウントの説明だけ。

海外製の電化製品てな、ググることベースのモノなのかしら…。

IMG_0264.JPG
□記録メディア

さて、それでは指示通りにmicroSDカードを…と思いきや、同梱されてない。

え。マジで。入れ忘れ…?と思いきや、そもそも別売りか…最低限でも、単品で機能する様に売るのが日本製品だろうに…GoProは亜米利加製だっけか…アメちゃんめ…。

IMG_0265.JPG
□microSD

さって、どっかに記録メディアは…と探したら、なぜか工具箱から発見される。

なぜか14mmのソケットの中に居たmicroSDカード…Transcendと書かれたそれは、8GBのClass4...動画の記録にClass4って大丈夫なのかしら…ま、最初のお試しだしな。

IMG_0266.JPG
□挿入

説明書に従い、microSDを挿入…アダプタを戻し、この為にまたバラす…無駄な手間踏んでんなあ、と思いきや、これアダプタ付いてても出し入れ可能だと後に気が付いた。

ちなみに、microSDカードは文字のある方を上に、斜め下へと挿入する。

IMG_0270.JPG
□充電

…と、夜中に遊べるのはココまでか…まだ、充電もされてないしね。

明日は午後から雨との事だし、少し早めに起きて設定&テスト…出来れば、付属のアタッチメントを取付て、テスト撮影をしてみたいかな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。