SSブログ

さよなら、シグナス Type1 ストロボ貼り付け&インナーフェンダー交換<後編> [シグナスX(SE44J)]

さって、昨夜はフロント周りのストロボを入れたので今日はリア周り。

NCM_0590.JPG
□ガラっちょ

昨夜、帰宅後にフロントカウルを剥いだのでこんな状態のシグナス。この時は、ここまでバラせば終わるだろう…と踏んでいたのだが、後の作業を忘れていたね、うん。

NCM_0591.JPG
□サイド

まぁ、それはそれとして、リア周り…こちらはフロントと異なり、一枚の面積がデカい…ので、最初のポイントがズレると最後まで修正が効かないので注意。

後はトップのラインをカウルのラインに合わせてバランスを取り、ストロボの赤いラインを合わせるように、最後にアンダーのラインを…と言うバランスの取り方で貼り付ける。

カウルは曲面だけれども、デカールは平面だからね…ぺったりのまま貼付けは出来ない。

NCM_0592.JPG
□サイド2

上記に加え、エアや水滴を押し出す様にしっかりと押し付けながら、張り付けて完了。

で、問題はこの切り返しの部分なんだが、どのラインから繋げれば良いのかわからず…仮で貼り付けて、車体からかなり離れて繋がりとバランスを見て…を繰り返し、この位置。

こちらは面積が少ない代わりに始まりと終わりの曲面がキツイので注意。

NCM_0593.JPG
□反対側

上記の注意とやり方で反対側も気を付けて作業し、リア周りのストロボが完成!

…うんうん、中々に良い感じ!50thアニバーサリーだかに同じデザインがあるけれども、ラインの鋭さや細かさでクオリティがかなり違うな、これは。すっきりシャープだ。

NCM_0594.JPG
□フロント仮乗せ

配線類を変更…というか、空燃比計を取り外して電圧計に変えるとの話になっていたので、まだカウル内作業がある為、フロントカウルを仮で載せてみるにとどめる。

NCM_0596.JPG
□仮組

仮組の為にちょっとカウルが浮いているけれども、うん、悪くない、悪くない。自分のシグとはちょっと違うけども、やっぱり白カウルに定番ストロボは格好良い。

個人的には、ハンドルカバーにもラインが欲しいけども…どうかな。

NCM_0608.JPG
□エアクリ除去

さって、ストロボも終わったし後はインナーフェンダーも…と思ったら、これが意外と面倒臭いのな。FRPフェンダーなので撓まず変形せず…エアクリ外さんとか。

…装着時にも同じ手間をかけているはずなんだが、こんなに面倒だったかなあ。

NCM_0609.JPG
□装着

まぁ、バラして組み直すだけの簡単なお仕事です…って事で、インナーフェンダーの装着が完了。ストロボに比べれば手間も神経の疲労も無いので、さっくり終了する。

NCM_0610.JPG
□クリーナー側

ちなみに、エアクリーナー側はこんな感じでもっさり…ちと格好悪い。当初はDCRを希望されたのだが、ずっと品切れで変えなかったからなぁ…ここは致し方なし・

せめて、何らかのデザインを…とインナーフェンダーにステッカーを張り付け。

NCM_0611.JPG
□クリーナー装着

…したんだが、実際はエアクリをつけたら見えなかったというオチ。

さて、ストロボも張り付けてインナーフェンダーも変えて…変更点はもう無いし、後は基本整備のみ…もうちょっと、がんばろうか。…と休憩を入れた辺りで、ふと気が付いた。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。