SSブログ

ステルス50、欲しいわぁ…。 [ESCAPE R3]

"うん、まぁ、アレだ…ステルス50が欲しいのもあるが、パドローネの欠点が…ががが。

m_NCM_1146.jpg
□CC-PA100W パドローネ

性能的な部分で言えば…まず、バックライトが無い。平日は会社より帰宅してから走る為、当然ながら夜間走行…バックライトが無いとサイコンの表示が全く見えない。

そして、タッチフリップ式で表示を切り替えるのは良いのだけれども、長押しによって走行距離などがリセットされる方式の為、取り外しの際に時間を食うと全てがリセット。

うん、どこにも載せないのならば良いのだが、blogのネタとして非常に不便なのだ。

ちょっとラーメンを食べて…とか、トイレを借りにコンビニ…の際でもサイコンをつけっ放しは怖いので取り外し…た、結果、そこまでの走行距離がゼロになったりな。

ODOに残るとはいえ、その日のログとか消えちゃうのはSE的にOUT。

て、事はだ。特定のシリーズを除けばCATEYEは全てフリップクリック…これは逃れえない為、他のシリーズへ…+バックLEDライト…として白羽の矢が立ったのがコチラ。

GL50.jpg
CC-GL50

■GPSによるスピードセンサーレス
■ANT+規格センサー対応4信号ワイヤレス
■最大60時間の走行ログ記録

ANT+はケイデンスとかスピードとか心拍数とかなんだが…ロードをやる人ならば必要だろうけども、ポタメインのクロスには要らない…し、だがGPS対応ってのは面白い。

スピードだけならばセンサーが必要ないってのも大きいよね。僕の中にある自転車像に「スピードセンサー」なんてものは無いのだ…古き良き時代のジジイだから。

■専用サイト(CATEYE Atlas)やTrainingpeaks,Stravaでの走行ルート・データ閲覧とデータ蓄積

細かなデータよりも、走行したログが残る!地図で表示される!…ってのは、blogを作る上では非常にネタにし易い…都度都度、デジカメで撮影してテキストで説明…は厳しい。

しかも、手間と時間をかけて作成しても、地図に出した方がよっぽど見易いからね。

■USBクレードルによる充電・データ通信

ああ、これも大きいなあ。ボタン電池式みたいのだと自分での交換は微妙にし辛い上に、交換中は走れなかったりするし、出先で切れたりしたらODOすら正確性が…。

とはいえ、こちらも充電が切れてしまえば同じなのだが、いつかくる電池切れの日に怯えるよりは、こまめに充電して安心したいオイラはA型そのものかもしらん。

■PCからの本体設定(専用ソフトCATEYE Sync)

パドローネに比べれば設定項目が多い為、少ないボタンを何度もクリックして設定するよりはPCから設定できる方が楽…だと思うんだが、項目数次第…やってみないとだな。

■夜間常時バックライト(ナイトタイム設定)

うん、バックライトは嬉しいが…夜間常時…で、ナイトタイム設定となると、設定した時間は付きっ放しになるのか…GPSと併設するとすげぇ電池食いそうで怖いんだが…。

せめて、フロントボタンを押して数秒だけバックライト…とかにならんものか。

しかし7,000円近くも出し買ったばかりのサイコンだしなぁ…デメリットはあるし、メリットもあるんだが…メーカ希望価格が18,000円、ネット最安値でも13,000円近い。

ネタとしては面白い…んだが、どうしたもんかなコレ…と悩むのも楽しかったりする。"

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。