SSブログ

ブローバイ&クランクケースのホースを交換、ワンウェイバルブ装着! [BW'S125Fi(1st)]

さて先日の燃調&駆動のセッティングが出た事により、かなり快調なウチの子。

少々、音量が増してしまったのはアレだが、ドクプ12gに変えてから高回転まで回さなくてもそこそこ走るし、7000rpmから音量も増してパワーが出るのだが、そこまででも60km/h程度は出るので、大人しく走る事も回転に合わせて飛ばす事も出来るのでかなり快適。

結局のトコ、ファンネル+WR10g+激薄セッティングが最もパワーが出て体感的には面白いのだが、色んな意味で街中を走る設定では無いので却下。ファンネルの精度もイマイチだしね。結果、武川パワフィル+ドクプ12g+やや薄めセッティングがベストと知る。

IMG_6125.JPG
□絶好調

で、走行性能的にベストが出たので、次はパパさんからお譲り頂いた「内圧コントロールバルブ」の装着を。用は、ブローバイで吐き出させるチューブに取り付け、片側への吐き出しのみのワンウェイとしようという魂胆である。さてさて。どうなる事かなぁ…あ、ついでにホース自体も交換しよう。

IMG_6127.JPG
□Daytona ブリザホース

購入してきたのが、Daytona製の内径9.5mm、長さ1mのブリザホース…うん、ブローバイ用じゃないね。でもまぁ、ブリザなら耐油だろうしメッシュが入ってるから圧で広がる事も無いだろう…熱だけが怖いが、まぁ、途中で裂けても大きなトラブルになるような場所じゃないしね。

裂けたとしても大気開放になるだけで、実際は今の今まで大気開放で乗って来た訳だし。…って事で、今回はブリザホースを流用。パパさんはHKSのをキチンと流用していたがオイラはm辺り1,000円以下のチープなホースで…まぁ、クランクケースのホースに使うのもあるからだけども。

IMG_6133.JPG
□クランクケース・ホース

で、ブローバイかと思いきや、まずはクランクケースのホース。ブローバイは未知数だけども、こちらはこの程度のホースで充分なハズ。なにしろ、純正がタダのビニールホースだから…なら、間違いなく使える方を優先に、こちらから作成…長さを決めておく。

…確かに長さを図ったはずなのだが、どこで間違えたのかちょっぴり短い。ま、まぁ、ケースカバーの配線部分までは届いたし、純正の汚れまくってるホースに比べれば充分、充分!しかし、透明だったのが黄ばんで黒ずんでまぁ…ここは一定距離で交換部分なのかもなぁ。

IMG_6135.JPG
□ブローバイ・ホース

で、ようやく作業的には本命なブローバイホースに…純正がやたらと3Dな形状をしている為に分かり難いかもしれないが、長さ的にはほぼ同じかちょっと長いくらい。まぁ、経路自体も考え直す予定だし、純正と同程度の長さが確保できれば、どちらにしろ充分だろう。

IMG_6136.JPG
□ワンウェイバルブ

これが噂のワンウェイバルブ。途中でバルブを装着。このバルブは可能な限り、真っ直ぐな場所でE/gから近い場所が良い…と言う事で、直ぐ手前に設置。はてさて、これで大気開放と比べてどう変化してくるのかなぁ?パーツ価格も安いし、これで体感できるレベルなら超お買い得。

IMG_6138.JPG
□ブローバイ装着

で、バルブを挟み込んだブローバイホースを装着…可能な限り真っ直ぐと思ったのだが、E/g真上に燃料タンクがあるんだよなぁBWSは。まぁ仕方が無いので可能な限りの直線を確保し、残りのホースは純正と同じルートをたどる様にして、スロットルボディの前へと導いてくる。

今後は、この先にブリザ用のフィルタと言う可能性もあるし(このバルブによって抜け過ぎる場合は、出口に抵抗を生む予定)、取り回しが決まってないので暫定処置で。問題は熱で、純正のホースはここだけ断熱が巻いてあるなぁ…でもまぁ、純正よりもE/gから離せてるから大丈夫…だよね。

IMG_6140.JPG
□クランクケース装着

そしてこちらにも装着…おおぅ、ほんのりと薄いブルーのホースと、リア周りに集めたブルーのアルマイトがとっても良い感じにまとまってくれている。そうでなくても、黄ばんで薄汚れていたホースとは別世界。また、こゆとこが変わってるといかにもチューニング車って感じが出るよねぇ…。

…でも、良くなる部分があると目に付く部分もあるよなぁ。今回のスロットルボディの交換でクランクケース回りに目が行くようになり、気になった鉄ボルトをステンボルトへと交換した訳だが。今回もまた、ホースを新設した事によって気になってしまう部分を発見…はぁこの繰り返し、かなぁ。

…と、それよりも、軽く試乗してみたワンウェイバルブのレヴューを。

まず、思ったよりも強く抜けないようである。大気開放の方が引っ張りが強いかもしれない…で、それによって必要以上に引っ張られる事が無いので、薄めのセッティングを施しても回転が落ちてこない、と言う状況を緩和出来る。スロットルレスポンスを上げると、ここはお悩み所なのだが。

つまり、数クリック薄めのセッティングが可能でその分だけ、パワーも稼げる。かつ僅かながらもエンブレがかかる。純正車ならレスポンスも上がりつつ、大気開放よりも抜け過ぎないのでいいトコどりだろう。チューニング車なら、車輌の持つ欠点を多少なりとも緩和してくれるパーツ、だな。

ちなみにこのパーツ、パパさんルートでお安く仕入れて頂いたが、単純に一見さんがメーカから取り寄せる事も出来、購入価格はほぼ1500円以下と非常にリーズナブル。ホースと合わせて変更しても、2,000円を少しだけ超えるくらい、と言うお手軽なコストで体感できる変化が買える。

ある程度のハードチューニングな車輌から、フルノーマルの車輌にまで体感出来るほどの変化があり、このコストで実施出来るのは非常に素晴らしい。特にフルノーマルは、ドクプ10g+内圧バルブがパーツ代5,000円程度と考えると、最初のチューンには非常にオススメでは無いだろうか。
nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 10

pino

これがワンウェイバルブですか。

あ、先日の作業でエアクリのホースを抜いて走ってみました。
結果は…体感ですが、アクティブのハイスロ(コーンのみ)を付けた時の様なレスポンスの良さを感じました。

なもんで当分は抜いたままですねww
 
今の状態とワンウェイバルブ装着時との違いは解りませんが、興味が湧く一品です。

そして~例のFフェンダーはカーボン柄しか無いそうですよ(-"-)

by pino (2011-07-12 01:07) 

アキヒト

>pinoさん
大気開放すると、かなり体感で変わるでしょ?
但し、レスポンスの良さと引き換えにエンブレというか抵抗も消えますが。

その辺りのバランスを考えると、このワンウェイバルブがオススメです。
まぁダメなら戻せば良いし、1,500円程度の品なので実験としても。

気になりましたら、ご連絡をばw

そして件のフェンダーはカーボン柄だけっすかー。
そうすると形状は悪くなかったし、塗装するかなぁと言ったところですか。
by アキヒト (2011-07-12 01:49) 

pino

よくある話ですが、スクーターのエンブレってあんまし意味無いっていうか、要らないですよねw
ワンウェイバルブはやってみたいでんすよね! …予定が未定気味ではあるんですが(汗) 

Fフェンダーは取り敢えず発注しました。 お値段は¥7000(ちょっち高いかも) 塗装はモノを見てから決めようかと思います。 Rフェンダーとシートのリテイクx2でかなり消耗したんで(笑)


by pino (2011-07-12 02:37) 

アキヒト

ええ、僕もスクータには要らない派です。
早めにアクセルを戻すのではなく、ブレーキで止まるってタイプなんで。

少しでも早い加速に、ギリギリまで我慢する減速が基本ですw
…ただ、そうでない人には気になっちゃうみたいなんで。

Fフェンダー、ちょっとお高いですねぇ(^^;)
ああ、やっぱりシートはリテイクがありましたか…。
by アキヒト (2011-07-12 08:32) 

戦車

いろいろとワンウェイバルブ出ていますが安くて良いですね、どこで買えるんですか?
私も付けてみたいです。
by 戦車 (2011-07-12 08:38) 

アキヒト

NAGとか高いですもんね~(^^;)
一生モノのビッグバイクとかならありですが、このクラスにはチト。

ちなみにウチのは、車用のバルブを使ってます。
日産に行けば、普通に手に入りますよ~。
by アキヒト (2011-07-12 09:20) 

あまひと

はじめまして、いつも拝見させていただいております。自分もBW'Sに乗っとります。

ちょうどワンウェイを買おうと思っていたのですが、みんな4000円ぐらいするので悩んでいました。もしよろしければ品番など教えていただけないでしょうか?m(__)m



by あまひと (2011-07-12 18:44) 

アキヒト

ども、はじめまして(^ω^)
ワンウェイバルブ、意外とお値段が貼りますよねぇ。

僕が使ってる品ですが、ここで型番とか金額は掲載できません。
なので、メールをいただければお答えしたいと思います。

メールアドレスについては、直近のログのどこかに載せてたかと。
by アキヒト (2011-07-12 20:42) 

ぐぐ

ワンウェイって手入れしなきゃダメとか…
大気開放も一時期やってましたが、逆流でゴミを吸うとか吸わないとかw
なので今はノーマルに戻してますが
ブローバイを再度燃焼させるのはちと不快なんですよね~
by ぐぐ (2011-07-13 00:38) 

アキヒト

厳密に言うならば、お手入れ必須のパーツかもしれません。
ただ、NAGもそうですが、手入れしてるという人は少ないですよね。

車の流用でもあるんで、僕はもう少ししたら確認しようかなと。

大気開放は、確かに吸う可能性もあるし、ゴミも怖いですよねぇ。
まぁ僕の場合は、吸入口が既にパワフィルなんでアレですが(^^;)
by アキヒト (2011-07-13 01:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。