SSブログ

LEDバルブ、そしてバルブ交換の方法。 [FAZE]

さて、ウィンカーも無事にLED化し、次はテールランプだろう。市販車がまずLED化されるのは、テールなのでウィンカーだけでは何か順番的におかしい気がする。が、イマイチ良いテールが見つからないので、手を拱いていたのだが…とりあえずLEDバルブでお茶を濁そう。

IMGP3053.JPG
□ウェッジ球

んで、LEDバルブに換えるのであれば、まずは規格…というか装着部分の口金を確認しなければならない。イコールでバラさなければならず、確認した後には組み上げねばならず、バルブを購入してきた後は、その行程をもう一度繰りかえさねければならないと言う面倒。

だが、こんな時の為にモウ一台あるのだ。FAZEはばらした状態で確認し、BWSで買いに行けば良い!…のだが、結局そういう訳にも行かず、バラして組む羽目になったんだけどね…まぁ、それはさておき口金を確認…ウェッジタイプか。ポジションには良くあるがテールは初めて見た。

…で、下のバルブを購入してきたワケだが。

IMGP3056.JPG
□ValentiJapan JEWEL LED BULB B10 ¥3,990

「高輝度25LED(SMD)で鮮やかな赤色発光を実現360℃発光でライト全体を輝かせる」…だそうな。ちなみに取り付け形状はウェッジ球で、規格としてはダブル球。てっきりフロントのポジション兼ウィンカーと同じ口金だと思いきや、意外や意外な形状と言うか規格と言うか。

IMGP3057.JPG
□裏面

IMGP3058.JPG
□表面

…だそうだ。確かに口金の部分以外は全方位にLEDがあり、ウィンカーのダイオード状態に比べれば遥かに発光性は良さそうである。…が、これが微妙でなぁ。あまり弱くても機能としてアレだし、光が強過ぎてテールランプを透過してしまうとそれはそれで格好悪い。

まぁこの手パーツでは有名ドコらしいし、その辺りはきっと想定されているだろう。それよりも気が重いのは、また、あの付け外しの行程が面倒臭い…が、仕方が無い。気持ちを切り替え、ついでにバルブ交換の方法として、細かく載せればネタにもなるだろう!てことでGo。

IMGP3069.JPG
□プッシュリベット6φ

まずは、らげっじスペース最後部にある、テールカウルを固定しているプッシュリベット×2を外す。これは、中央部を押し込むと中の広がりが縮むので、その後に内側に引き抜いてやるだけ。再利用は可能だが、この手のパーツは基本的に使い回さない方が良いかも…高いんだけどね。

ただ、テールカウルは他のカウルと違って、他に+ネジやしっかりとした爪がないので、ここをケチると走行中に外れてしまう恐れもある。まぁ、シート自体も押さえになるので簡単に外れるとは思えないが、わざわざ塗装したパーツである事を考えると、多少の出費も仕方ない。

IMGP3070.JPG
□テールカウル除去

プッシュリベットを外すと、車体側との固定がフリーになるのでそのまま後ろに引き出す。

IMGP3072.JPG
□プッシュリベット8φ

今度は、画像中央部にあるサイドカバーのプッシュリベットを押し込んで外す。ちなみにここのリベットは増したまで押しぬくタイプで、再利用も可能…と言うか、+ネジで固定されているパーツでもあるので、最悪、ここが無くてもサイドカバーの落下は無い…から、再利用する。

IMGP3073.JPG
□サイドカバーズラし

サイドカバー後部を動かす為、リムーバーで上部の爪を外して動きを作る。

IMGP3074.JPG
□エンド部のみズラし

基本的には、ここだけ外せれば良いのだが、上部はフリーにした方が作業が行い易い。

IMGP3075.JPG
□テールカウル一体外し

後は、10mmのソケットでボルト×2を外してやれば、ウィンカーと一体型のテールが外れる。

IMGP3077.JPG
□テールランプ

テールランプを外すと裏側から除けるようになり、バルブに繋がるネクタが見える。

IMGP3078.JPG
□テールランプ裏側

→とLOCKの文字があるので、逆に回すとバルブのコネクタが手前に引き出せる。

IMGP3079.JPG
□純正バルブ

これがコネクタを引き出した状態…純正バルブがお目見え…電源を入れて点灯させてみる。うーん、寂しい光量。まぁ、昼間はテールランプの光なんて見えないからこんなものか。ブレーキレバーを握り、ストップランプを点灯させるとちょっと眩しいかなぁと感じる程度。

IMGP3080.JPG
□比較

純正の電球とLEDバルブを比較。大きさ的にはほぼ同じ…だが存在感がある。良くも悪くも。

IMGP3082.JPG
□テールランプ点灯

コネクタに差し込んで、テールランプを点灯させてみる…え。LEDだよね?と思うほど暗い。

IMGP3084.JPG
□ストップランプ点灯

その暗さにドキドキしつつ、ストップランも点灯…おお、とりあえず電球と同程度には光る。

IMGP3090.JPG
□バルブ収納&テールランプ点灯

点灯確認が済んだので、コネクタをテールランプの中に収納して、テールカウル一帯を車体に組み付け直す。そしてまた、稼動確認にイグニッションをOnにし…うーん、昼間でもくっきり見えるから、電球よりは多少は明るいのかなぁ。これは夜に見ないと分からないかも。

ただ、近寄ってみるとLEDバルブです!って言う主張が激しく思える。光量が増した分だけ、バルブの存在感も増した、と。こうなるのが嫌でLEDバルブじゃなくLEDテールが欲しかったのだが…発売されない以上、しょうがない…ので、今しばらくはこれで様子を見よう。

どうしても発売されなければ、シリコンで型を取ってクリアテールを作成し、詳しい人に教わって自分でLEDテールを作るしかないか…とも考えている。シーリングも考えるとなると結構な手間と経費がかかるから、あまりやりたくは無いんだけれども…ね。

余談だが、今回はネタとして分かり易く乗せる為と作業のし易さを重視して、プッシュリベットを外してまでサイドカバーをズラしたが。手先が器用な人なら、テールカウルだけを外した状態で作業が可能だと思う…つか、販売店ならそうしてると思う。プッシュリベットもただじゃないしね。

ただ、LEDのバルブを入れてしまえばよほどのことが無い限り、次の交換までは相当の期間があるので、バルブ交換の作業の効率と安全性を考えれば、この程度の作業は行ってもよいと思う。ま、この辺りはお好みで、と言ったとところだろうか。僕はネタにもなるのでやるけども。

後はコレが、夜間時にどうなるのか…楽しみでもあるし、不安でもあるなぁ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 2

gaohito

こんにちは。
FAZEのブレーキランプを交換しようと検索してたら辿り着きました。
すごい参考になります。これを見ながらやろうと思います。
ありがとうございます。

バルブの規格なのですがウェッジのT10で合ってますか?
既に間違った規格のものを購入してしまい不安でいっぱいです笑
by gaohito (2014-09-13 17:25) 

アキヒト

>gaohitoさん
遅レスで申し訳ありません。

しかも2年前なので、規格が記憶から抜けておりまして…。
多分、T10だったような…気がするのですが、あやふやです(^^;)
by アキヒト (2014-10-14 15:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。