SSブログ

セッティング日和。 [G-AXIS]

珍しく土曜日だと言うのに、何も予定の無いのんびりとした一日。
昼過ぎまでゆっくりと眠り、さて、何をしようかと考える。

ここ最近、ちゃんと10Rに乗っていないし走りに行こうかなぁ…と空を見上げるも、微妙なこの曇り空に走り出す気も起きず…アクシスはデトネが解消できていない為、走るのも楽しくないし…。

…と、考えた辺りで、MJのセットを買っていたことを思い出す。

DSC03482.JPG

BW's~98用 MJセット85~五番刻みで6個、¥1150

今まではのりさんのMJを借りたままだったし、買ってきたMJに交換しておこう。消耗部品なら新品を返すのだが、MJなら別に良いかなと。あわせて、明らかに濃過ぎるSJ(60番)が季節に合っていない為、もう一つ二つ56番まで落としておこう。

…と、ここまでの作業が10分。

ここでふと、前回、諦めていたニードルのクリップ段数調整を思い出す。パッと見には弄れるように見えなかったのだが、あれもバラして行けばひょっとして段数の調整が出来るんじゃないか…?もし、乗れなくなったとしても、10Rでのフォローも効くし、やってみるのもありなんじゃないか…?

DSC03501.JPG

プランとしたジェットニードル。

DSC03502.JPG

ひっくり返してみたジェットニードル。

DSC03505.JPG

スロットルワイヤー付近のパーツから外してみた。

うう、ここから先は失敗したら戻れない造りに見えるなぁ…と思いながらバラしてみる。
DSC03509.JPG


金属の筒を貫通する棒を細い側から太い側へ押して抜き、真ん中のプラスチックとバネを外してみる。このバネが意外と厄介で、通常のキャブセッティングだろうと+と-のドライバーだけで作業していた為、無駄に時間を食ったりした。途中から、積んでいたコンビニの割り箸に爪楊枝を発見し、グッと作業効率が上昇。

DSC03510.JPG

ジェットニードルと細かな仲間達。

ここまでバラしてみた結果、ようやくニードルのクリップを発見。現状は…と確認すると下から三段目。つまるところ、1段か2段ほど落とせる訳だが、この面倒な工程を繰り返すのか…?と考えたところ、もう面倒だから目一杯落としてみよう(システム系の人間とは思えない判断)と。

まぁ、この程度で解消はしないよなぁ…と試走に出てみる。お。あんましデトネが出ない…?でも、オートチョークが効いている間だし、もう少し、様子を見てみよう…とある程度の速度で巡航してみたり、また、細かな街中へ戻ってみたりを繰り返し、試走を完了。

感想としては、大成功!

今まで低速で感じていたノッキングが1/3~1/4にまで、低減されている。今までは停止寸前にハンドルから手を離すと、目に見えてハンドルが揺れていたのだが、現状では殆ど揺れが見られない。ハンドルを握っている状態で伝わってくる揺れも、信じられないほどに減っている。

正直、デトネに関して神経質になっている今だから、分る程度の違いかもしれない。117ccのシリンダを組んだ後にこの変化を見ていたら、ああ、こう変化するのかぁ…パワー(トルク)が上がってるから、仕方が無いのかもなぁ…と納得してしまうレベル。逆に言えば、問題が大きかったからこそ、デトネが起きていると知る事が出来たわけだが。

しかし、スロットル開度が低い時のデトネには、クリップ段数を下げると良い、とは聞いたことがあったのだが、キャブの調整だけでこんなにも変わるとは思わず、自分でもビックリしている。そして、こういう事がヒトツあるだけで、それまでの苦労も報われたような気になってしまうお手軽な自分が好き。

さて、とりあえず雨も降っていない事だし?
これから少しばかり、様子見に走ってみるのも良いのかも…というか、走りに行ってくる。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。