SSブログ

NCY製 ペンタゴンファンカバー レビュー。 [BW'S125Fi(1st)]

…っても、ファンカバーのレビューなどしようもないのだが。どこまでも装飾品な上、BWSのリプレイスマフラーの多くはファンカバーの上を通過すると言う、台無しっぷりなワケだし…と言うか、先日の日記で「装着!」とか言ってる割に、実は装着できていなかったりするし…!

てことで、今日は装着&レビューと言う事で。

IMG_1075.JPG
□一見、付いている風

正面と言うか、真横から見ていると付いているように見えるのだが、実はエキパイの真裏にある部分はビス止めが出来ていない。が、3点固定の内、2点が固定されていれば外れる事もズレる事も無いだろう、と誤魔化していたのだが、時間が出来たのでちゃんと付け直してみる。

IMG_1076.JPG
□マフラー脱着

脱着、と言うにはやや大げさだが、エキパイをズラさない事には作業にならないので、E/g側を緩めて、サイレンサーバンドをステーから外す。これでようやく作業スペースを確保。

IMG_1078.JPG
□スペース確保

これで安心して作業が出来る。ちなみにここはトルクをかける部分なので+ドライバーではなく、6号の+ソケットとT字レンチを使用。ファンカバーと同様、こういった場所でドライバー(4~6程度を長/短で数本持っているのであれば別)に頼ると舐め易いのだ。

そして、固定が終ったのでサイレンサーバンドを戻して…と作業している間に気が付いた。

IMG_1080.JPG
□日焼け

装着から半年足らずの割りに、思いっきり日に焼けている。どうりで、妙に色が落ちてきたような気がするなぁ…と感じたワケだ。しかし、これはカーボンの質なのか?材料の質とか薄さとか…トリスタやアクラ等のカーボンはこんな日焼けを起こさないのだが。

それはそれとして、装着後に気になったのがクリアランス。

IMG_1081.JPG
□クリアランス

バイクと違い、スイングアームとE/g部分が一体になっているユニットスイングの為、このクリアランスが変わる事は少ない(と言うか、接触する可能性が)為、これでも良いとは思うのだが…かなり狭いなコレ。自転車レベルでも、横から追突されたら両方とも傷になりそうだ。

IMG_1083.JPG
□装着完了

見た目には、先日の装着画像と大差無し…まぁ、それはそうだろう。しかし、装着前に懸念していたファンのカラーも、こうして見ると殆ど目立たない…な。拘る人は拘る部分だろうが、僕は見えなければそれで良し。と言うか、ファンのカラーの為にまた、マフラーの脱着はしたくないし。

それにしても、このアルミ削り出しの質感は、スイングアームの質感と相まって良いなぁ。どちらかだけだと浮いてしまいがちだが、こうして両者揃って変更となると「いかにも弄った足回り」と言った趣がある。NCYのサス等は逆に、いかに目立たずにセンス良く…だったがこういう路線も良いかも。

IMG_1084.JPG
□イタズラ

上の画像にも写っているが、ローダウンシートに付いて来たWirusWinのプレートをWj管に貼ってみた。精度/性能共に対極にあるであろう両社で、このイタズラは皮肉が利いていて良いだろうと。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 2

しげざる

カーボンの日焼けはしょうがないです。
でも、、、カーボン万歳ヽ(´ー`)ノ
by しげざる (2010-01-24 22:51) 

akihito

おお、ご無沙汰しとりますです、師匠。

カーボンの日焼けは、覚悟の内なのですが…。
このサイレンサーだけ、どうしてこうも日焼けするのかなぁと言う謎です。

このサイレンサーより前に取り付けた、トリスタのは綺麗なんですよねぇ。
まさか、表面積によって日焼けの進行が違うとも思えませんし…。
by akihito (2010-01-24 23:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。